スポンサーリンク

R2:ZERO-1000 パワーチャンバー装着

ここ最近週末の夜に先輩や後輩たちと楽しく朗らかに走ることが増えてきましてですね、その際に先輩ekスポーツのブーストアップ仕様に直線もコーナーも全然付いていけず、後輩の過走行コペンにも直線で離されて全く太刀打ち出来ないんであります。
そもそも上りで軽四NAエンジン車を持って行く時点でアレですけれども、スーパーチャージャーを選ぶと漏れなくCVTが付いてくるので仕方ありません。
というわけで1馬力でも良いからパワーを上げたくて手付かずだったエアクリーナーに手を出してみましたよというお話です。


今回導入したのはZERO-1000パワーチャンバーになります。
TOP FUELのオリジナルパーツブランドだと思っていたら別会社としてZERO-1000があるんですね。段ボールには併記されてましたけど子会社か何かなのかな。
ちなみにこれを選んだのは、EN07D用のサクションパイプまで付いたサードパーティ製エアクリーナーがこれしか無かったからですw
あとチャンバーの効果がどれほどのものか気になったので。


そして私の車台番号4桁な初期ロットすぎるR2は何気に適合外です。ポン付けできるのはアプライドモデルB以降になるんでしょうかね。
詳しくは後ほど。


これがクリーナー部分です。側面だけでなく天面も開いていてテーパー状にフィルターが付いています。
フィルターはしっかりステンメッシュで補強されていて品質は高い感じです。
軽四用だと小さくて可愛らしいですな、フォレスターのは結構デカいので。
赤を選んだのは単に汚れが分かりやすそうだからです。


こちらがチャンバー、アルミ製で軽いです。
カーボンが巻いてありますが単にドレスアップのためでしょう。エンジンルームのドレスアップというのもちょっとアレですけど。
あとブローバイホースとブラケット類が付属です。


先ほどの"適合外"な理由ですが↑これです。ここに吸気温度センサが付いているのです。
これを移植しないとECUが間違った温度を読んでしまってエンジンが不調になる可能性がありますので移植した方が良いでしょう。
ということでちょっと加工です。


チャンバーから出てすぐのエルボ部分に20mmの穴を開けるだけなのですが、ホールソーを使うかステップドリルを使うかで少し悩んだりしました。
相手は柔らかいアルミなのでどちらでも簡単に開けられそうですから、値段の安い方でいいやってことでステップドリルを買ったのです。
Amazonで3個1500円くらいの安いやつですが、これで十分です。


まず下穴をΦ4のキリで開けてからステップドリルにてΦ20まで拡大しました。
鉄やステンレスだったらポンチを打ってからの方がズレなくて良いでしょうけど、アルミならそのままで問題ない予感がします。
カプラーが無理なく届いて何となく良さげな位置(かなりアバウト)に開けてみましたが正解だったんでしょうか…。


あとはヤスリでバリを取ってエッジを滑らかっぽくしてからグロメットとセンサーを移植すれば準備完了です。
グロメットは幅の広い方がパイプの内側のようです。


純正のエアクリーナーケースとパイプ類を取り外しました。手前のヘッドカバーのボルト2本とケースを開けてクリーナー本体も外すと見えるボルト2本を外してグリッとすれば外れます。
吸気温度センサが付いていたところの下に固定されている負圧ホースも忘れず外しておきましょう。


あとは取説を見ながら接続・固定していくと出来上がりです。
私の場合ブローバイホースはオイルキャッチタンクからになりますが、後ろに回せたのでスッキリしました。


あの位置に穴を開けると吸気温度センサはこんな感じに接続されます。
ブローバイ吸入口より上流に設置したかったところですが、流石にスペースが無いので仕方ありません。

さて、ひとっ走りしてみての感想ですが…低中回転は体感できます。高回転は何となく伸びるかなと言ったところでしょうか。
あと吸気音が排気音より大きく聞こえます。でもガバッと踏まない限りちょっとゴロゴロ言うなってくらいで、普通に走っている分には大差はありません。
NAエンジンに剥き出しタイプのエアクリーナーというと低速スッカスカで高回転だけというイメージですが、これはチャンバーのおかげか2速発進が楽になって3〜4,000回転あたりのトルク感が増しました。あくまでも"感"。
あとアクセルを踏み直したときのレスポンスは向上していると思います。グッと出る感じが増加です。

思いの外走行面での体感が出来たので結構満足な結果となりました。
デミオの時には音も何も変わった感じがしなかったのに、今回は普通に体感出来たことに驚きです。
小排気量のNA車って面白いですな( ∵)


↑参考まで、吸気音がどんなものか。
走行時のはドラレコのマイクなので音割れしたり音質は悪いですが、何となくどれくらい大きくなったかは分かるかなと思われます。
今まで音割れすることなんて無かったのに、3000回転を超えたあたりから喧しいロードノイズを上書きしてしまうかの如き音量で吸気音が響き渡りますw
外で聞くとどうなんでしょうね。

↓朗らかなときのサンプルです。

R2,カー用品

Posted by 佐藤