サンバー:ドアを乗用車に近づける

1 min


サンバーのドア内張って真ん中だけあるんですよ。
今時の車のように一体成形されたパネルじゃなくて、昔ながらのペラいベニヤのような何かに薄いスポンジとビニルレザーが貼ってあるやつです。
U62ミニキャブも初期型はこんなだったはず。

乗用車に近づけるとか書きましたが何のことは無い、アッパートリムを付けるだけですw


こうなります。
上部の鉄板がカバーされてるだけですが、ボディ同色で明るかったのが落ち着いた雰囲気になりました。


ドアを閉めて中からみると分かりやすいです。
割と良い感じですが、所々すき間が空いててボディ色がチラ見え。
性格が出てますねw

これは純正部品(番号:F0057TC010)なわけですが、発泡系の樹脂にビニルレザーというシンプルな物にもかかわらず1万円ほどします。
これが今まで付けなかった理由ですw
でもそろそろ良いだろってことで買ってみたわけです。

嘘です。単なる傷隠しです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.