スポンサーリンク

サンバー:タイヤ・ホイール交換

※休止中に行った作業です。何かしてないと気が気でなかったので。

流石に9年物のタイヤはアレなので交換に踏み切りましたよ。
軽四のタイヤなんて値段はたかが知れてるのでサクッと決断しました。
ついでにホイールもアルミにして良い感じになるようにしてみたという。


まずはホイールをヤフオクで買いました。一枚あたり2100円です。
これはプレオ純正らしいんですが、ヴィヴィオRX-R純正品にも見えます。同じだったりして。
サイズは13x4J+45です。よくある軽四サイズ。
何気にこのホイールのデザインが好きだったりしますw


ホイールの裏に「フ」がありました。年式にもよりますが、スバル車の窓ガラスとかにもこの「フ」が書いてあったりします。
この「フ」も何気に気に入ってたりw



タイヤはこれです。TOYOのトランパスMP4で、155/70R13になります。
あえてテオプラを選ばずこれにしたのは、主に偏摩耗防止のためです。ちょっと高いけど。
意外と背の高い軽トラには同じく背の高いミニバン向けタイヤを選ぶのが良さげだったので。
サイズの選び方は色々あると思いますが、私は純正の外径から大きく逸脱しないを基本としているのでこのサイズになったまでです。
純正145R12は外径543mm、155/70R13だと547mmとなって+4mm。乗用車タイヤなので多少潰れますのでやや大きめで丁度良いのではないかと思われます。
ちなみにLT規格タイヤとかの○○R○○って扁平率が書いてありませんが、82%です。知ってる人は知っているって感じですかね。


ホイールと合わせるとこんな具合です。
トラックに履かせるんだからあまりにもペラい海苔巻きタイヤだと不格好なので、これくらいが丁度良い感じ。
車高を落としてエアロ組んでたりしたらまた別ですけどw


サンバーに履かせるとこんな感じです。ちょっとスポーティーになりました。
ノーマル車高なので違和感も無く収まったと思います。
何気に結構気に入ってますw

これで走ってみるとまず乗り心地の良さは実感できますね。細かい突き上げが減った感じです。
もちろん大きな段差を超えたらサスの固さが出てきますが、平坦な道の細かい凹凸は上手いこと拾いにくくなってくれました。
あとはロードノイズが減りました。でもこの時期ほとんど窓を開けて走ってるので(エアコン無いからね)実感できる場面が少なかったり。
そうそう、一番重要視していたウェットグリップは格段にアップです。以前滑った状況でも滑りません。

ということでかなり満足度は高い感じです。
トラックをトラックとして使わない人には乗用車タイヤに履き替えることをお勧めします。快適性がまるで違いますので。
ただし車検時はほとんどの場合純正タイヤセットを荷台に積んで出さないと通らないと思いますw