スバル サンバートラック購入

1 min

2シーターリアエンジンのMTで4WD。
これだけ見たらポルシェ911カレラ4あたりに見える不思議。
正解は↓

サンバーです。もちろんスバルオリジナルの。
軽四が新規格になった直後のモデルなので、型式はGD-TT2Aですね。
グレードはJAサンバー。旧規格時代は営農サンバーと言われてたやつです。
内容はTCに準じますが、エアコン・パワステはオプション扱い。私のには付いてませんw


誰がどう見てもサンバーな後ろ姿です。
黒いエンジンカバーを開けるとEN07のヘッドカバーがこんにちはします。


走行距離はまだこれだけ。
今日速攻でオイルとエレメント交換してやりました。
3Lも入らないので楽勝です。色んな意味で。


引き上げてきたらもうスッカラカンだったので、ガソリン満タンにしてやりました。
ハイオクなのは燃料ラインとかその他諸々を綺麗にするためです。次回からはレギュラー。
というのもしばらく乗ってなかった時期があったそうで、排ガスの臭いが結構ヤバイ状態だった=ガソリン腐りかけだったので。
ハイオク入れて30kmほど走ってきたらアイドリング時にボスボス言わなくなったし、排ガスの臭いも気にならなくなってきました。


スタッドレスも付いてきましたが、見ての通り99年製です。ヒャッハー。
溝は十分あるんですがいかんせん古すぎます。冬前にTOYOあたりのを買おうと思います。

で、ひとっ走りしてきた感想。楽しい。
エンジンの音が良いんですよね、ちょっと引っ張り気味でシフトアップしていくとどこぞのテンロクスポーツ気分を味わえますw
あとリアの安定感は流石です。

買って良かったサンバー。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.