iMac向けのサレたUSBハブ購入

1 min

調べものをしているとオサレなUSBハブを見つけました。
今使っているANKERのものもオサレですが、ケーブルが伸びてデスクに置いてある状態なのでちょとアレだなと思っていました。
それとSDカードリーダーもANKERのUSB端子へ挿すやつを使っていますがこれもちょとアレだなと。アレってなんだ。

こちら



Cateck製のSDカードリーダー内蔵の3ポートUSB3.0ハブです。
最初に見つけたのはThunderbolt3接続のものであったため、よく似た仕様でUSB接続なこちらを選択。


本体はこんな感じですね。アルミ製でiMac本体とほぼ同じ質感です。


iMacに装着してみました。底面の吸気/スピーカー用のスリットに突っ張らせるわけですね。
これなら使いやすい。


ちなみに背面はこんな具合になっています。
ケーブルが固めなので丁度良いポートに挿した方がストレスが掛からずよろしいかと思います。


SDカードは先端が少し刺さる程度で緩めなので誤って抜けないように注意ですね。
転送速度は体感上今までのものと変わりませんでした。

机上がすっきりして使い勝手も良くなり割とお勧めできますね。
1点注意なのですが、USBポートの間隔が狭いのでUSBメモリは種類を選ばないと2つ横並びには出来ません。2個挿したい場合は場合真ん中のポートは諦めることになりそう。
SDカードとその隣のポートもダメかもしれませんね。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.