MSアクセラ RCAケーブル交換
サブウーファーからノイズが出てたので何となく交換してみました。
オーディオテクニカのAT7322の4mです。この4mって長さがラインナップされてたことが選んだ理由の大きな要因です。
あとは、とりあえずオーディオテクニカなら無難だろうと。
以前のオートバックスで売ってたメーカー不詳ケーブルよりはマシになるかと思います。
しかも若干長さが足りてなく、1m延長させて使ってましたからね。
それよりは良くなってるはずです。
そうそう、ナビを押し込んでもらいましたよ。
今までなぜかタダでやってくれてたんですが、今回はちゃんと工賃払いました。
2100円でしたが、過去の分含めて考えれば安いです。
とりあえずこれでオーディオ周りは落ち着いたかなという感じですね。
あともしやるとすればサブウーファーのアンプを替えて、何とか8AWGの電源ラインを引っ張ることでしょうか。
アンプはケンウッドUSAのXR-1SとかaudisonのSR 1Dあたりを検討中です。
どちらかと言えばaudisonに傾きつつありますが。
こんな具合です。もしやるとすれば春頃を予定してます。
ディスカッション
コメント一覧
condorさんこんばんは。
改めてKONIのサイトで調べてみましたが、やはりマツダスピード用は無さそうです。
私も当初は車高調も視野に入れてたりしたんですが、車高を落とす方向にはできるだけしたくなかったのでダンパーのみの方向になった感じですね。雪もそれなりに積もりますし。
いつか世話になってるショップにでも聞いてみようかなと思います。
管理人さんこんばんは。あのゴムの蓋むちゃくちゃ堅いです。ノイズは原因探しが手間かかります。管理人さんも足まわり気になってますか?僕は柔すぎなフワフワしてバタつく足まわりに不満だらけです。確かKONIにマツダスピード用あったはずなのですが普通のタイプ用だけでしたか(>_<) 値段も10万くらいしますよね。車高を変えたくない場合は良いみたいですね。僕は車高調整もしないと思いますがTEINのストリートベイシスを考えています。安い所で6万円前半でありますが。減衰力調整などついてないですが。値段が少々高くなりますが減衰力調整が必要であればオーダー出来る様ですし。
condorさんこんばんは。
前の車では幸いノイズとは無縁でいられましたが、今回はほんの少しとは言えノイズに悩まされています。RCAを変えてはみたものの、僅かに減少した程度です。でもアンプのローパスフィルタをオンにすると消えてくれたので、カットオフ周波数を目一杯上げたうえで、ナビ側のローパスを掛けてひとまずはOKかなという感じです。
しかし根本が解消されてないのは嫌なので、次は電源ラインを太くしてみる予定です。以前に8AWGを通そうとしましたが、バルクヘッドのハーネスが通っているゴム部分が固くて断念しました。(小さい穴は空きましたが)
コルクボーラーで何とかならないかと検討中です。
ターボサクション付けられてましたか、結構興味のあるパーツです。私も当初は付ける予定でいましたが、マフラー交換で予想以上に軽く吹けるようになってくれたのでしばらくは現状維持の予定です。
それよりも先に足回りを何とかしたいなと思ってます。ダンパーだけ変えたいなと。高速を走っていると収まりが悪いですし、下道でもなんだか違和感があります。
普通のアクセラにはKONI FSDとかがあったりするんですが、MSアクセラ向けはなかなか無いようですね。
管理人さんおはようございます。ノイズは発生源を探すのが大変なんですよね。僕も以前苦しめられた事ありました。アースの場所、RCAケーブルやスピーカーケーブルを+電源と離して引き回しする、アンプ側のゲインの上げすぎなどノイズ対策はなかなか難しいです。僕の場合はデッキの出力が内臓アンプを使わない場合小さい物でしたのでたしか2Vあるかないかでしたか。デッキと外部アンプの間にアメリカのオーディオコントロール社のオーバードライブと言うラインドライバーの増幅装置を使って外部アンプの負担を低減してました。RCAはメインにモンスターケーブルでウーファーにはオーディオテクニカ使用してました。
僕はオートエクゼのターボサクションキットなるものを去年ですが取り付けしました。ですがノーマルに戻す予定です。吹け上がりは軽くなるのですが僕的には好みな味付けでなくなったので。オートエクゼのメーカーコメントではターボサクションキット単体でも効果ありとコメントしてありそのコメント通りなのですが僕が思うフィーリングとちょっと違うのでノーマルに戻す事にしました。値段は高いですが効果はミンカラなどで皆さんコメントされてる様に体感できて値段相応にと思いました。