モバイルルーター Aterm MP01LN + UQ mobile 導入
以前からロードスターの入っている方の車庫にWi-Fiをと考えていましたが自宅のをいくら中継しても全く届かず、LANケーブルを引き込むかとも考えましたが流石に借りている車庫に穴を開けるわけにもいかず(フレアクロスオーバーの入っている方は本家のなので大丈夫)どうしたものかと。
そして最近フレアクロスオーバーのレー探のWi-Fi機能を使えるようにしたわけですが、mineoSIMのスマホテザリングで使っていて10MBもないデータのダウンロードに5分は掛かっていて遅いとな思っていたのです。自宅Wi-Fiの電波が届くところで使うと速いのでレー探の問題ではありません。
さらに出張先の宿にWi-Fiというかネットが無い場合がまれにあったりするのでそういう場合にスマホテザリングじゃない他の手段があると良いなとも思っていたり。
ということでモバイルルーターに安定して速度の出るMVNOのSIMを入れて使おうと思い立ったのでした。
こちらを選択
レビュー等を見て実績のある組み合わせにしました。
NECのAterm MP01LNとUQ mobileのエントリーパッケージです。今まで知りませんでしたがエントリーパッケージを買うと最初にかかるSIMパッケージ料金3000円がかからないようです。
私は99円のエントリーパッケージを見つけたのでそれを利用しました。
ちなみにMVNOの選定を先にしてから使えるモバイルルーターを消去法で選ぶという順序を経たので間違いなきよう。今回は特に速度が安定して出るという点が大事だったので。
皆様も経た方がよろしいかと思われます。
ルーター本体はこんな感じ。折りたたみ式ガラケーより小さく軽いです。
高級感はありませんがそもそも求めていないので。ルーターだし。
UQ mobileのSIMはVoLTE対応マルチSIMにしました。nanoSIMであればVoLTEでなくても使えるようですが今後のことも考えて。
プランはデータ高速プランです。容量の選択肢は3GBだけですが使い切ることは無いでしょう。
挿してみる
ルーター裏蓋を開いてバッテリーを外すとSIMスロットが見えますので、外側へスライドさせてロックを解除し起こしてからSIMカードをセットして戻します。ロックは確実に。
なんだかこういうガラケースタイルなバッテリーを外す行為を久しくしていなかったような気がします。バッテリーだけ別で売っていますので長く使えそうですね。
ルーターの電源を入れてAPNリストにある通信事業者であれば自動的に繋がりますが、UQ mobileは自分で設定してやらないと繋がりません。
適当な端末からルーターに接続して http://192.168.179.1/ へアクセスするとWeb設定が出てきます。
そこの接続先設定(LTE)からUQ mobileのAPN設定を入力すればOKです。上図の通り。
こんな感じになれば大丈夫です。無事に繋がりました。
速度は
iPadで計測してみましたら週末の午後8時前という、飯食った後のまったりネットタイム突入くらいの混む時間ですが15Mbpsは出ていました。
一番速くあってほしいのは朝の通勤時間帯なんですけれども、これは後日。
比較対象として同じアプリでmineo Dプランのものを。計測サーバも筑波で統一しました。
こちらは5Mbps程度でした。まだAプランの時の方が速かったですね。
とりあえず明日にでも車に持ち込んでレー探での具合を見てみようと思います。
大通りに出るまでに更新が終われば合格。終わらないとレー探が機能しないので意味がないのです。
というのもmineoスマホテザリングではネズミ取りのメッカを過ぎたあたりで更新が終わるので時既におすし状態なわけですよ。
エンジン掛けて1分以内がベストというか目標です。
どうなるかな( ∵)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません