フレアクロスオーバー:フォグランプ球の交換

1 min

冬に向けての準備第2弾としてフォグランプ球を交換してみました。
この車は雪山で遊ぶつもりで買った面もあったわけで、それ相応の物を入れたいなと思っていました。

やっぱりこれ



フォグランプはイエロー派なので間違いなく求めている黄色になるIPFの極黄にしました。
他のメーカーのものより安かったというのもありますけれども。
ロードスターはLEDにしていますが、着雪時でも溶けてくれる率の高いハロゲンのままが良かったのです。


交換はインナーフェンダーを捲ってやればすぐ出来ます。取説にも書いてあったと思う。
それなりに空間はあるのでLEDにする場合でも大丈夫そうですね。
この車とこの色にイエローは割と似合っていると思いますがどうでしょう。私だけ?

明るさはほぼ純正と変わりません。というかH8なのでたいして明るくないです、35Wだし。
別にフォグランプだけで走るわけではないし、日常的に使う物でもありませんからね。
あくまでも補助灯であってメインはヘッドライトですから。

…ヘッドライトバルブも廉価5000Kから純正より明るいものに変えておくか( ∵)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.