MSアクセラ タイヤが

2 min

展示会なんて誰がやりはじめたんだ。自分らのキャパシティ考えろよksg。
毎度こんな想いで参加(強制)してるわけですが。
昨日今日と仕事ですぜ。たいして給料に影響もないからお偉いさんだけでひそりやれよと。
というかね、電気なんて2+1人しか人いないんだから、3桁いくくらいTVとか売るなよと思うんですよ。
品物こそ明日明後日には届くんですが、人手足りないから結局最長1ヶ月待ちですよ。

思い切って愚痴ってしまったw
今日は天気が良かったので、洗車してスンスンしに行きたかった。
来週は絶対に出てやらねー。予定はないけどあることにしておこう。
来週晴れればG宅で洗車後スンスンタイム。ウチで洗車してたら速攻バレるからねw

さて、話は変わりますがタイヤです。
何気に今日見てみると前後で結構残溝の差があるなと思ったんですよ。
こりゃローテーション1回してその後放置のパターンだな。もしかしたらノーローテかも。

これがフロント。

こっちがリア。

アレだ、クラックひでぇw
まさかこんなにクラックあるとは思っても見ませんでした。
溝もそうだけど、クラックの面からも早めにローテしよう。

いくらブリヂストンの高いタイヤとはいえ、こんなにクラックあっては怖いです。
気になる人は速攻で変えるレベル。金無いから変えれないけど。
こんなんであんな走りしたと思うとバーストしなくてホント良かったと思いますね。

とりあえず次のタイヤ候補でも。
コスパの面から考えるとRS-02ですね。安い割にはグリップするとのこと。050より全体的に性能は低くなるのかな。
ちょっと高くなるけど、概ね評判が良いのはT1RとかS.driveあたり。
ミシュランのPP2とか気になってたんですが、サイズが無いっぽいw
PZERO NEROとかどうなのかね。

ま、変えるなら通販で4本5万以内ですね。
もちろん送料込みで。
組み替えはティノ氏任せなので安心ですね。(値段的な意味で)

とりあえずスタッドレスのこともあるので、変えるなら来年以降です。
5月の税金もあるし11月の車検もあるので今は我慢です。
100円でも節約せねばなるめぇよ。

というか予想外なくらいガス代掛かりそうな悪寒。
月2回は満タンにせねばならんのが今はネック。余裕出てこればどうってことないんだけど。
まあビスタん時よりマシですがねw(ほぼ毎週満タン入れてたので)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.