スポンサーリンク

カップホルダーイルミネーション

暇に任せてやってみましたよっと。
材料はこちら↓
CIMG2947

実はこの作業、エーモンからこのLEDが出たての頃に買って2年くらい放置してたんですよw
LEDロックマウントをもらったのでやってみるかと実行に移したんです。
いや、長かったw

まずカップホルダーを取り外すため、センターコンソールを取り外します。
サイドブレーキレバー下のアレがなかなか取れなくてキレそうでしたw
外したついでにアンプまでの配線をまとめたりしました。
CIMG2948

センターコンソール裏側からカップホルダーをぶん殴ればどっか飛んでいきます。マジで。
で、外れたカップホルダーを一度部屋に持って行って穴を開けます。8mmだそうですよ。
私はハンドドリル6mmの後、リーマで徐々に開けていきました。

でもね、油断すると1cmくらいの穴が開いちゃってたりするんですよ。
ボーッとリーマをぐりぐりしてたらいつの間にか。
少しずつロックマウントを合わせながらやりましょう。

大きく開けすぎた穴はもうテープで塞いで別の箇所に穴開けましたよw
今度こそ大丈夫です。もう一つも大丈夫でした。
ここまで出来たらまた車内に戻っての作業です。

LEDをロックマウントで固定して、配線するだけです。
が、ミスって大穴開けた運転席側の正規の大きさの穴の位置がちとマズくてセンターコンソールとギリギリの位置です。
指先痛くなりながらも何とか取り付け完了です。

配線はその辺に余ってたスピーカーケーブル赤/黒を再利用。リユースですね。
LED側はギボシ、反対側+はエレクトロタップでイルミの配線に噛ましてアース側は丁度良い位置に純正アースポイントがあったのでそこへ。
LED2個なのでそれぞれまとめて2本にしました。並列に繋いだことになります。

点灯確認をして配線に気をつけながらセンターコンソールを戻します。
シフトレバーに配線が引っ掛からないように注意です。
センターコンソールを戻したらシフトレバーを動かしてどのギア位置でも引っかかり等無いか再確認した方が良いですね。

完成です。
CIMG2949

予想以上に良い感じになりましたw
これはかなりムードある気がする。自然な感じで気に入りました。
オレンジ色を選んだのは大正解です。
あと並列に繋いだので1発の明るさは減ってるはずですが、これが丁度良い明るさなんですよ。

CIMG2950
LEDはこんな感じで付いてます。
本当は手前の助手席側のように中央から照らす感じだったんですが、大穴開けたせいで両方同じ角度からの照射です。
まぁ悪くはないでしょうw

というわけで、実用性だけで付けたつもりが凄く良い間接照明になりました。
三ツ矢サイダーとかの透明ペットボトル入れると綺麗ですよ。たぶん。
まぁ主に缶コーヒー入れてるので綺麗さはなかなか味わえないかもしれませんねw

DYデミオだけでなく、こういうタイプのカップホルダーの車にはおすすめしたいDIYです。