ステラ:サブウーファーを載せてみる
1年ほど前にアクセラへ載せてやろうと買ったわけですが、力不足のため友人MのセリカにドナドナしたBOSSのアレです。
ようやく手元に帰ってきたのでステラへ載せます。
セリカから配線一式もかっぱらってきたので完全0円ですw
まずはこんな感じでグローブボックスを取っ払います。
ビス7本くらいで留まってるのでそれを外したら手前に引っ張るだけです。
とりあえず室内終了で、次はボンネット開けます。
こんな風に通します。ギボシ付けるの面倒だったから配線はセリカ仕様そのまま。いわゆる手抜き。
いつもの傘の骨不要で、ハーネスが通ってるゴムの所に突起が2つあるんですよ。
その右側が手頃だったので先端をハサミで切れば開通です。そこに線を通していきます。
8sqくらいの線だったら密着してくれると思うんですが、今回使った2sqだとスカスカなのでコーキングしておくと良いです。
私はバスコークが見あたらなかったので今現在放置中。後日コーキングします。
あとはヘッドユニットを外してリモートとRCAケーブルを繋いで戻します。
配線は適当に。カーペット下を通す気力も時間も無かったのでフロアマットで隠れるように配線しておきました。
アースはフロアマット固定用のアレを固定する10mmボルトにアレと共締め。なんと丁度良いところにあるんだろう。
ウーファー本体はマジックテープでカーペットに貼付。
軽四の廉価グレードなので後席足元用の送風口がなく、きっちりくっついてます。
ガッチリ固定した方が良いんだけど面倒だし、私の車じゃないし良いんです。
ということで早速設定します。
フロントスピーカーが12cmなのでハイパスは100Hz、ローパスも100Hzで意識的に重なるようにしてみました。
それほど低音が出るウーファーじゃないので、100Hz周辺を強化する感じで。
それにしても音量が低い。前回同様ゲイン6割+バスブースト5割にヘッドユニットでウーファーレベルを+2です。
さらにヘッドユニットのバスブーストも+3でようやく良いかなって具合。
ちなみにゲインを7割以上にするとポコポコ言い出して聞いてられなくなります。バスブーストも同様。
あとはEQで納得いくまでいじくりまわせば完了です。
流石に以前より低音がよく聞こえてきます。
ただ、何かバタついてるというか何というか。このタイプの(安い奴の)限界かなって音です。
μDimensionのアレだと大丈夫なんでしょうね。高いけど。
ま、曲を選べば結構気持ちよく鳴ってくれるので良しとしましょう。
ドアスピーカー増設の方がマシだったかもしれないけどw