サンバー:マフラー交換

1 min

14年目ともなると色々壊れてくるものですね。
昨年は吸気系、今年に入って燃料系がぶっ壊れましたw
次は排気系の要、マフラーです。昨年末くらいから純正に戻して、前の社外品は900km彼方の地へ旅立っていったのでした。
純正の鉄マフラーは冬場の塩によりそろそろ穴が空く感じだったので、その前に交換となったわけです。


というわけで新しいのはこちら。
純正形状でステンレス製を探しても見当たらないし、なら社外品だってことで。
バイクのマフラーで有名?なWirusWin製コンパクトレーシングマフラーです。



ちゃちゃっとバラして…


めんどくさがりつつドッキング。


テールエンドが別体なのでバンパーとほぼツライチ。
開けるときは外すべし。

音とか↓

前の社外品より静かだし、何よりステンレスなので錆に強くなったのが一番良かったw

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.