におう

1 min


車のエアコンがにおいます。臭い。
とりあえずフィルタ交換ですね。
デミオん時は楽勝でしたから何とかなるでしょう。

とか思ってた時期が私にもありました。

まずアレですよ。
適合商品が見つからないという。
ボッシュ・カーメイト・デンソーの適合検索を見てみると見事にハブられてる。

もうあれですか、ディーラー行って純正品買えと。
と思ったらパシフィック工業に適合品ありました。
これにすっか。

やっぱやめた、純正にしよう。
そんでもってディーラーで交換してもらうとしよう。
工賃2千円くらいらしいし。

というのも、アクセラは交換が面倒くさいそうです。
グローブボックス外すだけじゃなく、その奥にあるヒューズボックスも外さねばならないらしい。
さらにそのヒューズボックスを固定しているステーも外さないとフィルタが外せないそうな。

こりゃ流石に自分でやる気が起きないw
というか何でこんな仕様にした。
それなりの頻度で変えるものなんだからやりやすくすべきじゃないですかね。

盆明けにでもディーラーへ行ってこよう。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.