Snow Leopard来たけどアレだ

1 min

cimg2889
色々あって遅れましたが到着です。

もうwktkが止まらない感じで早速iMacに突っ込んでインスコしようとしました。

090901-1

orz

何度やってもコレばっかり出てくるんですよ。
こういうときはググれば良いのは分かってますw

そしたらアップルのディスカッションがヒット。
インストール中断 Snow Leopard

なんだこの多さはw
同じ症状出てる人が結構いますね。
もちろん、ディスカッション以外でも続々ヒット。

こりゃ製造時の不良ですね。
実際のディスクを見ると、今まで見たことのない模様が読み出し面に出てます。
普通DVDって金色っぽくて滑らかな感じですよね。それが色はDVDだけど表面に何やら変な模様がついてるんです。
おそらく保護層がちゃんと作られてなくてこんな模様が出てるんだと思いますよ。

見てもらった方が早いですね、こんなんです。
※リンク先は縮小してありません。

cimg2894

左側のディスク端に円周に沿って白っぽいスジが見えると思います。
これは傷じゃなくて、ディスク面に付いてます。描いてある的な。
そんでもって例の模様がディスクの上方に見えると思います。デジカメの限界でちょっとしか写ってませんが。

比較用にVista 64bitのDVDもついでに。
いや、別にイヤミとかでなく近くにあったんでw
cimg2895

普通はこう滑らかな感じですよね。
肉眼で見たら一発です。
あの水たまりに油でも浮いてるかのような模様がすぐ分かります。

これは交換してもらうしかありませんね。
というか交換に応じなかったらおかしいですよ。
とりあえずメールしておきます。

それにしても交換用Snow LeopardのDVD、2〜3週間もかかるのか…。

9/2追記
アップルからメール来てました。
早急に代替品送りますとのことです。手元にあるのは返送しなくて良いとも書いてありました。
Snow Leopardのパッケージが2つになりますが、記念に取っておくことにしますw

関連記事

2 件のコメント

  1. まさか自分が当たりを引くとは思っても見ませんでしたw
    幸い今日代替品発送されたので今度の土日こそいじくろうと思いますw

    これは良いサイト、紹介ありがとうございます。
    Elements6は使えるみたいで安心しましたw

  2. 今回は同じ症状の人多かったねw

    うちは幸いにも普通に認識できました。

    使えなくなったアプリの検証と過やってるサイトがあったので張っておきます。

    http://snowleopard.wikidot.com/

    CSは1は使えるのに2と3が使えず、4は使えるそうですw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.