スポンサーリンク

アコード:ローダウンスプリング組み付け

色々あって車高調を外すことにしました。外したものは売却予定です。
ということで純正に戻すわけですが、車高は維持したいなというのもありローダウンスプリングを組んでから交換しようと思います。
今日はまず純正ダンパーをバラしてスプリングの組み込みまで行います。取付は来週ですね。

これを購入

ZOOM DOWN FORCEにしてみました。他にも色々ありましたが一番安く、余剰金で買える範囲の値段だったのが決め手です。
私が免許を取ったときからあるメーカーですが、使うのは初めてですね。ビスタに入れようかちょっと悩んだ記憶があります。

組んでみる

純正ダンパーを車庫の奥から発掘してきました。3年前のゴールデンウィークに取り外してそのままにしてあったものです。
何気にゴム部品があんまりヘタっている感じがしません。リアダンパーの下のブッシュとかカラーがまだ真ん中にいますし、上下のスプリング受けのゴムも破れていません。
アッパーマウントの挟みこまれているブッシュは潰れているでしょうけど、それは想定の範囲内なのでヨシ。

サクッとバラしました。細かい部品の向きとか順番を間違えないように1個ずつ外してきましたが、最悪お手本があるのでそれを見ながら組めば大丈夫です。
スプリングコンプレッサーは随分前に買った安物ですがまだ大丈夫そうです。ベルハンマーを注して使いました。
そして案外劣化は少ない感じで悪くないコンディションでした。流石に減衰力は落ちているでしょうけどね。

バンプラバーを見てみようと思ったらロッドに傘状のストッパーが付いていました。
パーツリストのイラストでは別体になっているんですが、ロッドと一体になっているように見えたし全く動かなかったのでちょっと謎です。
ちなみに大体の車種用ダンパーは存在するKYBのNew SRはラインナップに無いので純正形状が欲しければ純正以外選択の余地がないみたいですね。まだ部品は出るようですが。

バンプラバーをカットしました。ZOOMの取説には何も書いてありませんでしたが、RS-Rとかだと1cmだったかひとコブだったかカットせよと書いてあったので切っておいたのです。
元々ストロークが長いので大丈夫そうではありますが、念には念を入れてといったところでしょうか。

純正スプリングと比べて線径は同じかやや太く、全長は少し短いですね。
重量もたいして変わりません。
スプリングレートが書いてないので何とも言えませんが、他のメーカーのを見る限りフロント6kg/mm・リア3.5kg/mmくらいでしょうか。
レバー比を考慮してストラット換算でフロント3.7kg/mm、リア3.3kg/mmくらいになるはず。

バラしたときの逆手順で組み上がりました。
スプリングコンプレッサーは使わず手でグッとアッパーマウントを押してやればナットが掛けられます。
バラした段階で各部清掃と錆取りはしておきました。
バネの黄色が目立つのがちょっと嫌ですがまぁ良しとしましょう。

リアダンパーも同じような作りだったので同様に作業して組み上げました。
こちらもフロント同様スプリングコンプレッサーは使わず組めますので。
それにしても長いダンパーだこと。車両に取り付けるときは高めにウマを掛けておかないといけませんね。

そんなわけで4本とも組み上がったので来週末にでも取り付けようと思います。
そして夏タイヤに交換する直前くらいにアライメント調整に出しましょうかね。このスタッドレスは今シーズン限りの予定なので偏摩耗しても構いませんのでね。