スポンサーリンク

アコード:マフラーを純正に戻す

ここしばらくの間に色々と環境の変化がありましてマフラーを純正に戻すことにしました。
少し前に純正マフラーの後期型に乗る機会もあって、純正でも良いじゃんとなったのもあるんですけれども。
納車翌日に交換したフジツボ レガリスRとは一旦ここでお別れです。

準備物は

交換に当たりガスケットとナットを用意しました。
よくあるタイプのガスケットではなくリング状のものが使用されていますので純正部品を取り寄せました。
ナットは左側サイレンサーに使用するもので、外したときに紛失したらしく付いていなかったため追加購入です。
必要なものはこれくらいですね。

レガリスR 取り外し

まずはジャッキアップからですね。可能な限り高くウマを掛けています。

手始めに触媒のナットを緩めてみます。
浸透潤滑剤を吹いてから超ロングストレートメガネで挑みます。取り付けから3年も経っていないので割とすんなり緩みました。
下2個は簡単ですが上の1個が狭いので超ロングストレートメガネは固着を解く程度に使用し、後はフレックスギアレンチあたりが良い塩梅でした。

created by Rinker
ワコーズ(Wako's)
¥2,639(2024/11/21 15:38:35時点 Amazon調べ-詳細)

触媒の所が緩んだら中間タイコとセンターパイプの所を緩めました。
ここはメガネとロングラチェットで簡単に攻略可能です。まだろくに錆びていないので浸透潤滑剤要らずでしたよ。

これで中間タイコが外れました。先に外して良いのかは分かりませんが、とりあえず前から順にいくとします。

次にメインサイレンサー2個を外します。
ここもボルトはろくに錆びていないので楽勝です。

メインサイレンサーが外れました。これで残るはセンターパイプのみ。
落下防止にジャッキを掛けておいてマフラーハンガーから引き抜けば外れました。

外したレガリスRは何かしらの方法で売却予定です。
地味に需要はあると思うので売れるはず。駐車場の車止めに軽く擦った小さい傷がメインサイレンサーのカシメ部分に1個ある程度で程度は良いです。

純正取り付け

純正マフラーを取り付けますが一本物なので重くて大変です。
二人いればまだ楽なんでしょうけども生憎一人なのでジャッキを活用して何とか取り付けてみます。
写真が無いのでアレですが、まずフランジを触媒のスタッドボルトに引っ掛けて軽くナットを締めたらメインサイレンサーの後方側のマフラーハンガーに引っ掛けました。
その後中間部分のマフラーハンガーも引っ掛けて、最後に左側メインサイレンサーを取り付ければ何とかといったところ。
とにかく重くて長いので大変でした。

ということで2年10ヶ月ぶりくらいに元に戻りました。
若干バンパーから引っ込んでいて気に食わない感じですが、暇があればマフラーカッターを引っ張って固定できたらしてみようと思います。

ちなみに音はこんな感じ。とても静かです。
車内では巡行時だとロードノイズが勝って排気音もエンジン音も全然聞こえません。高速に乗るとお疲れ気味なハブベアリングの音が目立ちます。
トルク感は極低速だとやや向上した印象で、ぶん回すと変わらないかなといったところ。VTECとは言えNAエンジンですし劇的な変化は無かったのかなと思われます。