変なテンションで1曲

1 min

ホント最近DTM野郎と化してしまって、後戻りできない予感がしてますw
すでにMIDI鍵盤があったことが拍車掛けてますよ。
仕事中も結構な頻度でどんな曲が良いかとか考えてる始末。

会社全体の会合が終わった後の変なテンションでSequel立ち上げたらこんなの出来ました。
[audio:https://retrospectib.net/wp-content/audio/sequel_trance.mp3]

トランス風な何か。
私の好みというだけで4つ打ち。
最初らへんとか何気に弾いてます。リアルタイムレコーディングってやつですか。
折角あるんだからちょっとでも弾けるようになればと。思ってるんですがなかなかw

あとはもうアレだ、感性に任せて打ち込んだりライブラリからそのままだったり。
何となくだけど以前より打ち込みが早くなりました。意外と気のせいでもないような。
徐々にではありますが慣れてきてます。良いことです。

そうそう、基本的に私の作る曲はインスト的なそんなのですので、ボーカル乗せることは初っぱなから考えてすらありません。
というかメロディすら無いんじゃないのこれw
暇な方適当にメロディ付けてみてくださいよ、どう変わるのか気になります。

正直付けづらいとは思いますがw

関連記事

2 件のコメント

  1. もうここはGOさんしかいないだろうと思ってますw
    Mac音ナナで是非w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.