HDD換装の結果報告


結論からですが普通に起動しましたw

というのも再度コピーし直したからです。
クローンソフトにてドライブ丸ごとコピーにしてみたんですよ。
これだとパーティション情報もそのままだろうから安全だと踏んだわけです。

それと前回失敗した際に書かなかったんですが新HDDからのWindows起動確認前に旧HDDからパーティションいじっちゃったんです。
どう考えてもこれが原因です、ありがとうございました。
ってか。

今回はですね、一度丸々コピーした後に新HDDから起動。このとき旧HDDも繋ぎます。
そしておもむろにDドライブを消します。もうパーティションごと綺麗さっぱり。
そしたらCドライブと空き領域になります。

Vistaだから出来ることなんですが「ディスクの管理」からCドライブと空き領域を結合するんです。
空き領域は任意の容量を選べるので、100GB + 80GBの計180GBにしました。
そして残ったのをDドライブとしてフォーマット。

後は分かりますね、旧HDDのDドライブから新HDDのDドライブへデータをコピーです。
私は念のため隠しファイルもコピーしておきました。表示させても変わらなかったけど。

これで以前の環境がそのまま使えます。
いや、普通にこれ便利だわ。
S.M.A.R.T.を監視して何か怪しくなったらこれでHDD交換すれば良いわけですから。
以前の環境そのまんまってのが良いです。面倒な再インストールとインポートから解放されます。

まぁ市販のソフト使うのが安心確実かと思います。
私のようなひねくれた奴はあえてググってフリーソフト使ったりしますけれども。
英語も何となくしか分かってないのに英語ソフト使ってるとかアレです。

そうそう、HDD交換したらまず見たかったもの。

コレです。

HDDの値が上限いっぱいの5.9になりました。以前は5.6とかじゃなかったっけな。
というかメモリどうしたんだ、いつの間にか最下位だぞ。
以前はメモリからグラフィックまで5.9だったのに。テストしてるときキャッシュ溜めてる最中だったかな?

何はともあれ無事に環境の引き継ぎが出来て良かったです。
ホント、一時はどうなることかと。
ゆっくり考えてみれば何とかなるもんですね。

さて、勘違いから始まったこのHDD換装作戦(仮)。
まだもう一つあったりするんだなコレが。
どうかしてるよ。

これについては明日にでも。

さ、次はE8400あたりをぽt(ry