ベリーサのメーター流用 完成編
本日業者から戻ってきました。
ヤフオクの怪しげな距離変更業者でしたけど、対応は良かったです。
普段の走行距離とか計算して距離を見積もったらほぼドンピシャでしたよ。
1kmの差ですw
ここでまた軽く計算して、自宅往復で1kmになる場所まで行って帰ってきてから交換しました。
100m単位では誤差が出ますけど、キロ単位はちょうどです。
我ながら良い計算具合でしたw
と言った具合に非常に上手いこと流用できたんじゃないかなと思います。
こういった部分の流用は同一車種他グレードか、シャシとエンジン(装備も?)同じな他車種からの方が確実ですね。
アテンザはカプラと形が同じで、たまたまある程度動いたという感じですか。
何となく車内撮ってみた。
見事に色が分かれましたね。
センターパネルが電球色でヘッドユニットが青でメーターが白と。
何気に以前はRGBっぽかったのかw
それにしてもブラックアウトメーターってくっきりしてて見やすいですね。
単に色変わったからかもしれませんが、以前よりもはっきり見えます。
何でマツダは緑にしたんだろ…センター含めアンバーにでもすればノーマルでも良い感じだったろうに。
VitzとかFitはアンバーですよね。あのくらいならそこまで安っぽく見えないんですが。
何にせよDYデミオのメーターを何とかしようと思うなら、LED交換かベリーサメーター流用がおすすめです。
LED交換するなら減光回路噛ますか、元々輝度の高くないLED使った方が目に優しい感じです。
ただ、壊すリスク少ないのは流用ですけどね。
※久々に書きますが…これ見て実践するのは自由です。でも自己責任でお願いしますよ。私は一切責任持てませんので。