ストーブ買い換え

石油ファンヒーターのことをストーブと言うのはウチだけでしょうか。
そしてストーブはダイニチ。ブルーヒーター。これ最強。
今までのコロナのは火力的にも燃費的にもブルーヒーターに負けてましたからね。


すごく…ブルーヒーターです…

最近のストーブは液晶にバックライトを備えているんですね。
見やすいったら、コレ。
そして3時間のピーピー音はメロディになってるという。
灯油の予告と給油音もメロディらしい。

時代は変わるもんですね。

さて、これで不完全燃焼の臭みは消えましたし、燃費も良いはず。
何より灯油タンクが9Lです。でけぇw
前のは6Lだったかな。燃費の悪さも手伝ってすぐ空になるんですよね。

都会の人はだいたいガソリンスタンド行って、20Lポリに入れてもらうと思います。
雪国で田舎な富山ではだいたいの家に灯油のタンク(480Lが多いかな?)を備えてます。
それにはガソリンスタンド等の灯油配達サービスを使って入れます。
もちろんストーブだけじゃなくて、風呂のボイラーへもそこから供給されてます。

んで、そこから入れるわけですよ。ポリに移し替えて室内で or タンクが室内な家もあります。
ウチのように外だと寒いんですわw
蛇口だけでも室内に引き込みたいところです。

というか田舎でもエアコン使ってる家増えてますし。
数年前までエアコン=冷房と思ってた人ですから。
まさか暖房までできるなんて知り得もしない。これぞ古い家クオリティ。

なんて色々書きましたけど、一番書きたいのは灯油代が妙に高いって事。
安いときは1Lで30円台だったんですよね。
今じゃ普通に3倍です。ガソリン・軽油より値上げ率が高いんだな。

もし暫定税率撤廃されてガソリン価格が下がっても灯油の価格は下がらないんでしょうか。
原油を買い占めてるお隣の国は自重してほしいところ。
餃子に毒盛ってる国に油売らなくて良いよもう。五輪なんてしったこっちゃねーや。

とまぁいつも通り適当なこと書いちゃってアレですが。
何にせよ新しい物は良いですね。
これに尽きます。

ノシ