まつ毛に当たらないサングラス買ってみた

1 min


※どうも通販では同じのが見つけられませんでした。似てるののリンク張っておきました。

普段は全くメガネ系とは無縁な私ですが、運転中はグラサンすることもあるわけですよ。
今までだと眼鏡屋吊しで売ってる二千円くらいのを使っていたのですが、まつ毛が長めな私はレンズに当たって不快だったのです。
たまにしかしないからまぁいいかと思って数年、たまたまホームセンターの通路に置いてあって手に取ったらこれは!と。


画像の通りレンズが結構出てまして目との距離があるのです。
スタンダードなやつだともっとシュッとしてますでしょ。
このグワッと出てるのを見て試着もせず買ってしまいましたw

株式会社デュークのD-styleになるのかな?
Yellow Zone 341-1に該当すると思われます。


だいたい予想ついていると思いますが、ご覧の通りですので色々お察しください。


価格は980円+税だから1,058円ですね。ホームセンタークオリティ。
一部ニッケル合金であと全部プラスチックですので仕方ありません。


私が装着するとこんな具合。
いかつい兄ちゃんでも掛ければもっと良い感じに見えると思われます。
私が身につけると何でも微妙に見えるのです。そういう人種なのです。

まつ毛に当たらなくなっただけでも買って良かったと思います。

というかフォレスターの純正グラサンホルダーに入るのかなこれ。

※ギリギリ入りました↓

関連記事

2 件のコメント

  1. 8割5分の確率で既婚30代にしか見られたことありませんw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.