スポンサーリンク

アコード:アームレストのロックつまみ交換

これもまた納車時から気になっていて今まで放置してきたのですが、アームレストの小物入れに付いているロック解除ツマミが片方破損していて絶妙に不便だったのです。
何となくパーツリストの展開図を眺めていたらそこだけ交換できそうだったのでやってみることにしました。

この部品

ロック トレイ

「ロック トレイ」という部品です。これは単品設定されていました。

交換してみる

折れている

まず現状ですが、このようにトレイのロックだけ折れています。
あと暑いのでアームレスト部分だけ外して室内で作業しています。ヒンジのビス2本外せば簡単に外れますのでね。オフセットの板ラチェットドライバーがあると便利です。

適当なマイナスドライバーを差し込む

上のスライドする部分を外したいので色々観察していたら見つけましたよ。
スライドさせると見えるこの真ん中の部分にマイナスドライバーを差し込んでロックを解除して引っ張ると簡単に外れました。
上のビスは外さなくても大丈夫です。試行錯誤の跡ですので。

スライド部分が外れた

スライド部分とベースに分かれました。
次に外すのはベース部分に付いている金属のガイドプレート的なやつです。
このプレートを留めているビスで裏側にあるカードとか差し込むプラスチックの部品が共締めされていました。

さらに分かれた

金属のプレートを外すとここまで分解できます。
これでようやく目的のロック部品にアクセス出来ますね。

交換した

ビス2本で留まっていますので外して交換します。
折れたものと比べるとどうやら根元の部分が変わっていますね。幅が狭くなっています。
私のアコードは結構初期型な方ですので年次改良とかのタイミングで変わったんでしょう。調べている内に分かったんですが、これ意外と他車種と共通部品だったりもします。

ここに掛かる

あとは逆の手順で戻していくだけです。
これでようやく本来の姿が見れました。こうなってたのね。

正直ここだけ交換する人は希でしょうからあまり参考にはならなかったと思われます。
アームレストで交換するといったら腕が触れる表皮の部分がほとんどですからそこを交換出来るようにしてほしい感じですが、パーツリストの展開図には品番が振られていなかったのでAssyでまるごと交換になってしまいます。

私のも年式相応のヤレ具合で前オーナーが腕を掛けていた部分がガサガサになっていて交換したいんですがね。
フォレスターのアームレストを誤魔化した時に買ったスウェード調生地がまだ余っているので、気が向いたら分解して貼ってみるかもしれません。