フォレスター:ナビを取付


近場のオーディオショップで取り付けてもらいました。
車庫の中に暖房でもあれば自分でちまちまやってたところなんですが、寒すぎるのでマネーパワーに頼りましたw
ものはイクリプスのAVN-Z02iになります。一応最新最上位機種になるのかな?
DSのソフトは要らないからもう少し安くして欲しかったかな。アクセラのナビのほぼ半値でしたけどw


というわけで付きました。これで最近の車らしくなりましたよ。
ハードキーのイルミ色が変えられなかったのは想定外でしたが、幸いメーターとか燃費計は白なので割と違和感無かったのかなと。
個人的に重要なレスポンスも良好で、割とサクサク操作できます。
地図データは16GBのSDカードに入ってますが、HDD機と比べても特別悪くはありません。データ量的な意味で。
それよりも地図SDカードを直接書き換えてアップデートできるのはいいと思います。ステラで使ってる楽ナビのように別途SDカードを用意する必用も無いし、更新時間は単純にダウンロード時間+書き換え時間(+α)なので暇なときにサクッとできます。
あとは本体に戻してやればすぐ使えます。45分待たなきゃいけないやつとは違いますw

で、取り付けてもらった時点ではステアリングスイッチが使えてなかったんですよ。
なのであらためて使えるようにしました。

画像の通り、ナビから出てる黒と青/白配線をステアリングスイッチの配線に噛ますだけです。

場所はオーディオカプラに来てる配線内の黄色と緑/赤の配線です。

黄色に黒を、緑/赤に白/青をそれぞれ結線します。

あとはナビ側で設定してやればミュート以外使えます。
メーカーでSUBARUを選択しても使えない場合はカスタムにして手動設定してやると使えます。
このナビはステアリングスイッチがないと手間が増える感じですので、付いてる方は是非使いましょうw
ちなみにUSBやSDカードで音楽再生中の場合なんですが、トラック送り/戻しボタン長押しでフォルダを移動できます。その代わり早送り/戻しは画面タッチで行わないと行けませんが…。

そういうわけでナビ付けたお話でした。


やっちまったけど気にしない。いつものことですw