AQUOS LC-32GD1もらったので


一式もらっちゃいましたよ。課長からw
というのも、課長が今回の売り出しで新たにアクオス買ったんで付けてくれと。今使ってるのあげるよと。
そんで今日昼一で頼まれたので付けに行ってきた次第です。

もらったのは地デジ初期の頃のLC-32GD1というやつです。
チューナー別体のもので、3波デジタル対応+地アナです。解像度は1366*768と今では標準的なもの。
当時はこれで高精細だったんですよね。37インチでもこれでしたし。パナなんて65でもこれじゃなかったかな。

それとついでにDVDレコーダももらってきたんですよ。
パナのDMR-E100Hってやつ。
パイオニアのがDVDを読み込みにくくなってきてたので丁度良いかなと。
これはアナログで、地上波+BSです。

というか性能はパイオニアのやつのが上ですw
HDDは120GBだし、番組表も取得できないし。
でもDVDの読み込みに関しては前よりマシになりました。オバハン連中で貸しまくってるDVDなんで傷だらけなんですよね。
ソースが悪いよこれは。

設置場所は居間、シャープの29インチフラットブラウン管と入れ替えです。
テレビ台は前のをそのまま使おうかと思ったら足の幅が足りず、そこらにあった板をノコギリで切って乗せました。
けど改めて見てみると高すぎる。

というわけでカーマまで一っ走りしてローボードを買ってきました。一番安い3,980円のやつw

おお、予想通り丁度良い感じです。やっぱ薄型テレビにはローボードですよ。
というかこの頃のAQUOSはスピーカーが高さ取りすぎです。その代わり音はそこそこ良いんですけどね。

やっぱデジタル放送は綺麗ですね。一番見る時間の多い居間だからこそ綺麗に見たいじゃない。
ただ映像エンジンの性能か分かりませんけど、MPEGノイズがちょっと目立つかな。
アナログのノイズリダクションは付いてますけど、MPEGノイズリダクションは付いてなかった気がします。
ま、仕方ないね。

あとDVDを見てみるとどうしても画質がアレなんですよね。
オバハン連中仕様のDVDだとビットレートも低い状態で録画されてたりするので余計です。
綺麗に見たけりゃBDレコ機買っとけとは親に言ってあるんですがどうなることやら。
そういえばコレHDMI端子付いてませんでした。D端子で繋ぐしかない感じですね。
コンポジットより遙かにマシですがw

という感じで久々に居間のテレビが変わりました。
いつか暇を見てBS混合ブースター買ってBSも見られるようにしようと思います。
うちの会社で買うと高いので通販ですけどねw

これにて我が家の地デジ化は完了しました。2011年7月24日どんとこいです。