iMac Early2009のメモリを交換
ここにきてメモリを増やすことを決意したわけですが、理由は謎です。
今までの教訓を生かし、先にMacメモリスレにて情報収集です。
そこによると、おおよそ秋刀魚ことSanmaxが鉄板っぽい感じなのでそれを選択です。
さらに今回は信頼性重視とし、チップがELPIDAのものをチョイスです。
通称黒箱です。PC3-8500 4GBx2 の計8GB構成。
購入元は秋葉原のArkです。単にスレに書いてあったから選んだまでですが、相性保証が最初から付いているのは良いですね。
5,980円でした。
中身です。問題無くELPIDAチップが載っています。
というわけで、早速換装です。
久々にiMacを移動させました。
底部のカバーを外します。相変わらずネジがなめやすいので注意しつつ。
カバーを外すとこんな具合。ベロが片方行方不明です。これじゃ外せません。
ピンセットでほじくると出てきました。
ちなみに純正はHynics製でした。前もそうだったかな。
あとは新しいメモリを挿して、逆手順で戻すのみです。
念のために一度挿してから抜いて、もう一度挿し直しておきました。
接触不良が起きにくいように。
というわけで無事認識されました。合計8GBです。
正直こんなに使わないだろうと思いますが、割とメモリ食いな作業をMac側でもやりつつあるので。
Widowsマシンはすでに旧式のDDR2メモリしか対応してないので、現状の6GBのまま最後まで使うつもりです。
大丈夫だろうとは思いますが、Remberでメモリテストを掛けておきました。
一回目は問題無く完走しましたが、しばらくは色んなことしてみて様子見ですね。
メモリが安いので買うなら今かなと思われます。
数年前なんて4GBのモジュール1枚結構な値段してましたからね。
メモリが足らん人は迷わず買えよ、買えば分かるさ。